システム管理

今日は店じまい

一昨日から昨日にかけて一所懸命仕事した。で、今日は昨日までの仕事の成果を確認するため出勤した。確認が終わったので今日はもう店じまい。今、3PO Cafeで大将と話しをしながらまったりBlogを書いている。 3PO Cafeの水出し珈琲美味かった。新しいバナナク…

DNS応答せず2

昨日のBLOGを読んでくれた人から「結局DNSは動かなかったんですか」と言われた。 文中に明確に書かなかったので悪かったんだけど、DNSは動いた。 本日、報告書を書く為に何で最初にDNSが動かなくなったのか調査した。 ベンダさんに言われてプロバイダに「何…

DNS応答せず

DJBのDNSCACHEが応答しなくなった。 DNSは日頃から縁の下の力持ちとしてネットワークを支えている。基本的にはあまり目立たない。落とされることもなく、ずっと動いている。動いて当たり前のサーバなんだけど、今日止まった。 横で仕事している人が、「イン…

停電作業

職場の停電作業。一部の建物が全館停電する。システム関係のシャットダウンと起動は予め言っておいたベンダーが作業する。私たちは取りあえず立ち会い。 復旧時に問題が2つ発生。 一つ目はHUBが1台壊れた件。 再起動時に壊れた様子。設定されているIPが…

IPv6ってどうよ

先日、新しい建物を建てる建築会議に参加したところ建物の施設を管理するシステムの説明があった。ボイラーなどの熱源とかそんなものを管理システムするだけどその説明時の資料の中に何をトチ狂ったのか、これからはデータ量が増えるからIPv4では無くてIPv6…

帰りたいけど帰れない

先日、ある部署で機器の大幅な追加/入れ替えがあって、それに対応すべくネットワークの工事も行った。いろいろややこしいところなので図面も起こし、整理もなるだけきちんとし、確認を取った上で業者に発注した。 後からのやり換えがきくように、全てのPOIN…

ある部署のラベルプリンタから印刷出来ない(続き)

ベンダの常駐担当者に求めていた報告書が来た。 DHCPがENABLEでRARPがENABLEかつIPが設定されていた場合の動作で問題が発生していたとのことだった。 DHCPに対するIPアドレスの取得要求を行った後にラベルプリンタの起動が完了してしまった場合、設定されて…

別システムの障害の対応について

上記のシステムの障害の対応について、疑問があったのでつっこみを入れた。 該当のシステムの担当者は20歳台の女性ですが、2m3日前よりメールや電話口え説明を求めたがどうもすっきりしない。 本日は来たので口頭で障害の対応について説明を求めたところ…

ある部署のラベルプリンタから印刷出来ない

ある場所に設置されているSATOのラベルプリンタ(ネットワーク接続)が印字出来ないという苦情が出ていた。 以前はそんな事がなかったのに、どうも3月にネットワークリプレースをしてからと言う話しだった。 システム導入ベンダの担当責任者は、新しく入れた…

トラブルにつぐトラブル2

で、上記の状況が発生していた時に、プライベートでサポートしている福祉施設の方からメールの送受信が出来ないと連絡が入った。 一切の通信が出来ないわけではなく、WEBは出来るんだけどメールが出来ないことが判明していた。 クライアントのアンチウィルス…

トラブルにつぐトラブル1

午前中はトラブルまみれでした。 職場のシステムの一部が止まってしまいました。 システム内のデータベースが容量不足を起こしたみたいなのだけど、それをベンダ派遣の連中がディスク容量が足りないと表現して。あわてて私たちもサーバにログインしてdfをか…

データのバックアップ

たいしたソースじゃないけど、バックアップデータの待避を行う処理。 Activeperlで書いて、Windowsのタスクで一日一回の処理とする。 #! /usr/bin/perl -w use File::Copy ; logwrite("** START **") ; #' 日付データの取得 my($day,$mon,$year) = (localtim…

FDB取得ツールの作成

どのHUBのどのポートに何が繋がっているのか、実態を調査したかったのでL2/L3のHUBのFDBを取り出すツールを運用していた。ついでにIPとの関係も欲しかったのでARPも取り出す。 OSはWIN2KSVで20分に1回Teratermのマクロを動かしてFDBをファイルに取り出して、…

サーバ

職場からメールが入って、バックアップ系のサーバの一台の電源が片系死んでいるらしい。早速交換するとのこと。保険が利いていて結構なことで。

基幹系ネットワーク機器交換から一夜

VLANの設定ミスが数件、ケーブル接続ミスが数件。設定関係ではUDPのブロードキャストをCatalystでデフォルトで止めていた為、WakeOnLanが動かなかった件が1件。スパニングツリーのBPDUを喰ってしまって食あたりを起こしたMS-DOS端末がいた件。Win2Kあたりだ…

取りあえずネットワーク機器更新の第1弾終了

いろいろ、ありました。 基幹系の機器とそれ以外の箇所の一部を交換したのですが、整線に手間取り予定の3倍程度の時間を費やした箇所があって、第1弾では予定時間内に全ての箇所を終わらせることが出来ませんでした。それでも基幹系は何とか終了したので、…

ネットワーク機器更新

ネットワーク機器更新中のある瞬間のNagios表示です。 さすがに凄い状態ですな。左上の方のネットワーク障害が赤表示されたのは初めて見たですよ。 一応順調に進捗中。

仕事

まー、いろんなことがありやがる。 電源関係でトラブルが3つ。 停電作業前のUPS電源OFF 夜間に、ある電源系統で停電作業があるという連絡があった。停電作業の開始は午前0時だが、その前の夕方5時過ぎにその系統周辺のサーバ類を統括しているHUBのUPSへPING…

Nagios

HostのDown通知をメールで行うようにmisccommands.cfgとcontacts.cfgに設定していたが、一向に通知されない現象が起こっていた。 結果から言えば、misccommands.cfgのcommand_lineの最後に$CONTACTEMAIL$としなければならないところ、$CONTACTPAGER$と書いて…

Cacti用のOSインストール

運用中のCactiのサーバも実はハードはDELL Optiplex GX1でPentium2 500M Memory 384MBと言う構成でこちらの方もいつ壊れてもおかしくない状態でかつ能力的な問題もある。 こちらは新たに予算を取ってサーバを買った。DELL PowerEdge 860です。 以前、書いた…

Nagiosインストール

Nagiosをテスト的にインストールして運用していた。対象はHOST150台、サービス231件である。Nagiosが使えるかどうかのテストがいつの間にか本格稼働に近い形になっていた。 インストールしたサーバのハードがDELLのOptiplexGX1(Pen-2 500M)で、言うなれば…

自宅無線LAN

ずっと以前から気にはなっていたんだけど、そのまま放置していた自宅無線LAN。暗号化方式がWEPになったままだった。本日、思い立ってWPAに変更した。これで、WEPに比べると強度はかなり増したと思う。 WEPは破られてはや幾星霜。自宅だからと言って暗号化な…

セキュリティとんこつ

参加しました。 うわさの根津さん、初めてお会いしました。 三枝さん、Vista欲しくなりました。 花田さん、会のセッティングご苦労様でした。 次回は飲み会も参加しよう。

HUB

職場のNagios上でCliticalの赤表示が出た。 HUBが一台ずっこけた。 大あわてで現場に走って行くと掃除のおじさん達がワックスをかけていた。その邪魔になると言うことでHUBの電源を引っこ抜いていた。 新年早々素敵な障害でした。

ネットワーク

本日は職場にお泊まりです。ネットワーク機器が老朽化しつつあるんですが、電源が冗長化されているHUBのうち2台で電源が片系死んだランプが点いている。別な一台ではFAN異常が点いている。電源が片系死んでいる機器は死んだ電源の交換を機器の電源を落とさ…

HUB交換

1台目のHUBの電源ユニット交換が無事に終了し、2台目のHUBの電源ユニット交換をしようとして2系統ある電源ユニットの故障していると通知があった方のユニットのコンセントを抜いた途端、ヒューーーンンン...とHUBのPOWERが落ちた。あわてて電源投入して復…

システムの監視

職場のネットワークトラフィックを知りたくて仕方がなかった。SNMPでHUBからデータを取る方法があるのは知っていたけど、SNMPって取れるデータが5分平均なのでバースト的に現れるトラフィックも平準化されてしまって狙ったデータが取れず、いまいちその気に…