備忘

Astroart6とQHY11の接続 on Windows10

QHYCCDのEZCAPでQHY11のカメラコントロールは出来るんだけど、なんだか使いづらい。複数枚撮影するときに諸元をファイル名に埋め込みながら自動で連続撮影って出来んのかなとか思った。BackyardEOSの自動撮影機能に似たようなふうに出来るのか出来ないかわか…

Nagiosのドキュメント

ありがたいページを発見。 Nagiosのドキュメントの日本語訳。 サーバダウン後にFlappingがONになったために復旧の通知メールが飛ばなかったので、朝ちょっとしたドタバタコントをやらかした。

ノイズ除去

1月10日にUPしたカワセミの写真のノイズが気になっていた。 天体写真では暗部のノイズが結構問題になるので、よく参考にしている天体写真のページを参考にしてノイズ除去処理をやってみた。 色関係は一切触らずにやったところ、以下の結果を得た。 以前公…

Apache2.2.3でhtmlは表示されるがjpgが表示されない現象

長いタイトルだと思いつつ、内容は手短に。 環境はCentOS5.3でApache2.2.3。 そこからCIFSにてWindowsのファイル共有領域に対して共有をかけている状態で、タイトルの症状が発生した。index.htmlは表示されるが表示されるべきjpeg画像が表示されない。 該当…

Windows共有ドライブのマウント

smbmount使っていたけど、最近はこっちを使う。mountコマンドで統一できるのでわかりやすい。 # mount -t cifs //(Hostname or IP)/(共有名) (mountポイント) -o username=(ユーザ名) そしたらパスワードを聞いてくるので該当ユーザ名のパスワードを入力す…

デフラグソフト

システム導入をするとクライアントでPCが入ってくる。PCはWindows機であることがほとんどで、使っているうちにだんだん遅くなって行く。 いろんな原因があると思うけど、一つにはデフラグすることで劇的に解消することがある。 ただ、Windowsに付いてくるデ…

パーティションの変更

DELLのPCで、向上出荷時のパーティション構成ではCドライブの容量が足りなくなってきていた。同一HDDにあるDドライブは領域が余っていたので構成を変更しようと思った。 データのバックアップは取っている。本当はディスク自体のイメージをバックアップして…

お仕事

結局帰れず、まだ職場にいる。 徹夜作業自体はうまくいったけど、やっぱりシャットダウンの魔物がいて、システム再起動後1時間でディスク増設のために電源を落とした6台のサーバのうちの1台がカーネルパニックを起こしちまった。ログを見るとメモリの不良の…

IRIXのネットワーク設定

職場で機器の移設後に2つのシステムの間が繋がらなくなったという問題が発生。部門ガチガチのシステムだったので部門と業者2社に放り投げてほったらかしていたらどうしても動かないととうとう業者その1から泣きが入った。 部門に確認すると業者その2はメ…

本日の戒め

ここのところ2W程度の間悩まされてきたサーバの障害。まだ確証は取れないが、とりあえず動いたと思う。 まぁいくつも戒めがある。 Raid5を過信するな。 ディスク障害時のデータ保護を目的とするRaid5とは言えどもRaidのコントロールカードが逝ったらデータが…

LinuxのHDからのデータの救出

ちょいと前に自宅のLinuxサーバがお亡くなりになって、その中ではDNSサーバやらメールサーバやらSAMBAやらが動いていた。DNSサーバは別サーバにて復旧させ、メールは面倒なのであきらめた。諦めきれないのはSAMBAサーバ。Windowsのファイルの共有をかけてい…

繋がらない自宅Net

気がついたら自宅のネットワークから外に出られない。 クソ暑い一日だったのでDNSサーバがずっこけたかな?とあまり考えずにサーバ再起動をかけたのが運のつきでした。 再起動後、サーバから外部にpingを飛ばすが繋がらない。だけど、PCからSKYPEは繋がる。…

徒然なるままに

職場で三日掛りの監査の二日目。いささか草臥れた。 昼頃、友人よりメールが入って長年の懸案が解決しそうだとのこと。止したほうが良いと忠告していたんだけど本人はどうしても気になるので解決させたいと言っていた。 夜、心配なのでM嬢と食事をしながら連…

よく使うUnix系コマンドをWindowsにも「UnxUtils」

MOONGIFTさんより。 Dosプロンプトでlsしてしまうので。 してしまったあと、イラッとくるんだよね。 使えるかも。

ビスコッティ始末

先週から暇を見つけては作ってきたけど、今日作ったもので取り合えず納得が行くのが出来たので備忘の意味でレシピを記載する。 ★材料 卵 1個、グラニュー糖 60g、バター 8g 薄力粉 80g、アーモンドパウダー 35g、ベーキングパウダー 6g アーモンドホール 20g…

qmailの配送時のリトライ間隔について

一部AntiSPAMメール/AntiVirusメールのアプライアンスでも使用されているqmail。 配送先エラー時のリトライ間隔についての備忘。リトライ間隔= 800秒 × n - 400秒 n=再試行回数1回目のリトライ 06分40秒 1回目から2回目のリトライ間隔 20分00秒 2回…

帝都出張

前夜深夜に職場を往復したため睡眠時間は十分ではないが、それでも行かねばならぬので早朝帝都に向かった。空港から職場に昨夜の首尾について結果の問い合わせをしたが、とりあえずOKとのことで一安心した。 飛行機はいつものSKYMARK。羽田に着いたのは午前1…

新たなセキュリティレイヤを付加する仮想PCが登場 - ITmedia エンタープライズ

なかなか面白そうなり。 あとでやってみよう。と思っていたら、空きデバイスが無い。また今度(21:10)

du for Windows(フォルダの使用領域計測)

LinuxやらのUnix系でディレクトリごとの使用領域を計測するコマンドで「du」と言うのがあるが、何の気なしに調べていたらちゃんとWindows用のduを作ってくれている人がいた。ダウンロードして動かしてみたら私のVistaでもちゃんと動いた。 コマンドプロンプ…

タルト

先ほど実家に戻ったときに下の妹から教わった。生地 小麦粉120g、バター80g、砂糖40g、卵黄1個 粘土状になるまでフードプロセッサーにかける。 出来た生地をクッキングシートをひいた鍋にひき、伸ばす。中身 黄桃(ももの缶詰)。2〜3個を残し他は刻む。 刻…

NagiosでのAPCのUPSのバッテリ監視3(交換予定日監視:NagiosのPlug-in作成)

APCのUPSにネットワークカードを付けるとUPSの管理がネットワーク経由で出来るようになる。Nagiosを使った死活監視やバッテリー交換のチェックを出来るようにいろいろ考えてきた。NagiosでのAPCのUPSのバッテリ監視NagiosでのAPCのUPSのバッテリ監視2(Net-…

NagiosでのAPCのUPSのバッテリ監視2(Net-SNMPへのMIBの追加)

雪泥狼爪さんのページでコメントした件でふと思い出したのが職場で稼働中の死活監視システムのNagios君の件である。 基本はNagiosが各サーバやらHUBやらの機器に対してネットワーク経由で死活監視をする。具体的には監視対象の機器に対してPINGを飛ばし、Rep…

明恵 夢を生きる/河合隼雄

今日の忘年会で話題になった。Mさん、どうぞ。明恵 夢を生きる (講談社+α文庫)作者: 河合隼雄出版社/メーカー: 講談社発売日: 1995/10/17メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 58回この商品を含むブログ (39件) を見る鎌倉時代の高僧、明恵上人の書いた「夢の…

雲の名前の手帖/高橋健司

こちらのblogを読んでいて以前読んだ本を思い出した。写真綺麗だし、雲の種類と発生状況についてよく判るお奨めの1冊。雲の名前の手帖 (ブティックムック―「名前の手帖」シリーズ (No.348))作者: 高橋健司出版社/メーカー: シンク発売日: 2001/10メディア: …

本を残すか、処分するか

あっさり、「これ捨て!」って決められる本も多いけど苦渋の決断をする本も多い。捨てて後悔する本もある。不要な本と書いたけどなかなか簡単にはゆかないことが多い。 「光の塔」だって「たそがれに還る」だって本当は持っていたのに…。 ある意味、思い出を…

Queen

COCOさんのところより。 ようつべの備忘です。Queen - Killer Queen Queen - Bohemian Rhapsody 中学時代だったっけ?

サーバクラッシュ

UPS(無停電電源装置)のバッテリが今朝届いた。 毎日毎日UPSが奏でるバッテリ切れのアラーム(喧しい鈴虫みたいな感じの音)を聴かされてうんざりしていたので勇躍交換作業に望んだ。 そしてやってしまった。消耗したバッテリを取り出す際に取り外したUPSの…

SKYPE on Vista(Lets Note R6)とIE7のからみ

昨夜、IE7が曲がりなりにも動いて、私の環境でSKYPEを入れた場合にIE7の挙動がおかしくなる件の半恒久的暫定解決策(なんじゃそれは)がわかった。判ってしまったらなんでもっと早くにと思わないでもなかった。私の想像力不足ということだと思う。解決方法は…

NagiosでのAPCのUPSのバッテリ監視

今朝、徹夜作業があって建物のEPSに設置されているネットワーク機器のメンテナンスをやった。 で、Nagiosでバッテリを監視していたにもかかわらずバッテリ警告のランプが点いていたのにNagiosからの警告は来ていなかった。 バッテリは交換するにしてもNagios…

うつ病の磁気刺激療法について(追加)

以前、うつ病の磁気刺激療法について書いた時には見つけられなかった金沢医科大学のHPにもうつ病の磁気刺激療法のページがある。 まえからあったのか、増えてきたのか。