2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

月(月齢12.4)

雨は降るは曇るはでなかなかコンディションが良くならなかった空だけど、本日はすっきり晴れた。 月が綺麗だったので懸案だったデジタル一眼のCANON EOS20DとコンパクトデジカメOlympus SP-570UZの比較を行った。 以前、九重の硫黄山で調べてみた結果、勝負…

CORAL X-V

師匠のブログを見に行ったら懐かしのCORAL X-VIIの紹介があった。 このCORAL X-VIIが出たのは自分が大学時代だった。友人のところでX-Vを聴いて欲しくなった。上位機種のX-VIIが欲しかったんだけれどアルバイトで稼いだ金では他にもやることがありX-VIIには…

つっこみ力/パオロ・マッツァリーノ

読了。つっこみ力 (ちくま新書 645)作者: パオロ・マッツァリーノ出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/02/06メディア: 新書購入: 4人 クリック: 55回この商品を含むブログ (210件) を見る前作の「反社会学講座」以来1冊間に挟んでいるのかな?久しぶりに…

まろうどエマノン/梶尾真治

読了。まろうどエマノン (徳間デュアル文庫)作者: 梶尾真治,鶴田謙二出版社/メーカー: 徳間書店発売日: 2002/11メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 45回この商品を含むブログ (21件) を見るエマノンシリーズの長編。 40億年の記憶を持つエマノンと名乗る女性…

ひねもす

あるシステムの障害で履歴の集計結果がうまく出ない。もともと作った人は派遣社員で2001年12月31日にうちを去っている。今でも連絡はつくけど、まったく違った職種についていてたぶん対応はできない。 彼女が残したドキュメントを元に私が対応しよう…

Vistaに見切りをつけたMicrosoft/itmedia

なんとも複雑な気分。そうと決まったわけじゃないんだけど。 職場では今もXPを発注している。Vistaはどうしてもと言う要求がない限りいれない。自分で使ってみて、いろいろ困ることが多いから。それに遅いし。 もう少し速くなってから、もうすこしいろんなソ…

とある飛空士への追憶

読了。とある飛空士への追憶 (ガガガ文庫)作者: 犬村小六,森沢晴行出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/02/20メディア: 文庫購入: 59人 クリック: 1,482回この商品を含むブログ (441件) を見る100冊読み終わって、積読にしている本に手を出す気になれず、ビ…

よつばと!1/あずまきよひこ

読了。よつばと! (1) (電撃コミックス)作者: あずまきよひこ出版社/メーカー: メディアワークス発売日: 2003/08/27メディア: コミック購入: 27人 クリック: 502回この商品を含むブログ (753件) を見る最初、読み始めて数話まで、これ、どこ笑うとこ?って感…

買い物

今度の週末に山歩きをしようと考えている。 山歩きはもう数年ぶり?子供が小学1年生以来?かな。 山歩き用の靴は暫く履かずにおいて、先日インドに行った時に久しぶりに履いたらインドでソールが取れてしまい向こうで新しい靴を買うはめになった。今回の山歩…

朝の散歩

先週と昨日は川沿いを歩いたが、今日は田ん中道を歩いた。 今週末は九重へ遠征予定。山の頂上を目指すことはしないけど、山道を長時間歩かなければならない。最近、歩いてないのでリハビリも兼ねてなるだけ長時間歩いている。だけど、だいぶんガタが来ている…

セキレイ

昨日撮ったセキレイ。 とりあえず。UP。 ハクセキレイかと思う。 堰の上で舞うように飛ぶさまは残念ながら撮れなかった。

カワセミ

朝の散歩で撮れた。 背景がゴミなのがちょっと残念。渓流の岩場とかだったら恰好がつくんだけど。(^^; まぁ、自宅近くの田園地帯の川にいるのがいいところなんだけどね。 この時はダイブして餌取りをしていた。このあと飛んで逃げたがその時の写真はブレたり…

ぐったり

朝7時半ぐらいから近所の川へ散歩がてらに鳥撮りに行った。2時間半後帰宅したら今度は忘れ物を取りに職場へ車で走る。片道1時間半。往復3時間。帰りがけにいつもの川の上流の方で先週撮影した水草を採取。この辺りからどっと疲労が出てきた。 それでもめげず…

満地球の出、満地球の入(from SELENE)

JAXAからSELENE(かぐや)から見た満地球の出、満地球の入の連続写真と動画が公開されています。 月周回衛星「かぐや(SELENE)」のハイビジョンカメラ(HDTV)による「満地球の出」撮影の成功について 何か嘘臭いぐらいリアルな映像です。けど、綺麗ですね…

月(月齢5.3)

きれいな空だったのでまず最初に月を撮った。 このあと、薄雲が出ている。赤道儀を持ち出したけど現在北の空に北極星が見えないので極軸を合わせられない。20080412 0040 結局、何も撮れずに赤道儀は撤収。なかなかチャンスがないなぁ。先週、九重につれてゆ…

Stack Stock Books

読んだ本を登録するために、いちいちAMAZONで検索して入力したりISBNを手で入れていたら大ごとである。 本の背表紙にはISBNがバーコードで印刷されている。バーコードリーダで読めば早いので、USB接続されるバーコードリーダを買った。 買ったのは少し前のこ…

どつぼ

はまった。おかげで遅くなった。自分がやらかしたから仕方がないんだけど。サーバの設定をね、吹き飛ばしてしまった。 ぼーっとしたらいかんね。

ひげとおちん63

HP

久しぶりの更新。ほんとーに久しぶり。パヴェル セコニカさんの漫画。少し前にHPを分散されたので最新の分のトレースが難しくなった。メインページはこちら。なんともあっさりしたページ。

ひねもす

朝から雨。 3POCafeもお休みで、ゆっくり昼寝をした。 午後からは会議だった。システムの仕様調整の会議で微妙な仕様のやり取りに終始する。 1700頃までかかり、終わりを告げた時に窓の外を見たらセキレイが留まっていた。会議室の場所は建物の7階。そとはち…

入学

うちの息子の高校の入学式があった。 とは言っても参加したのは私ではなくて家内なんだけど。息子と言えばいろいろやらかしたらしく、夜私が帰ったら報告があった。 それを聞きながら大昔に自分がその日を迎えたことを思い出してた。 勉強のことなんかあまり…

地球照(月齢2.2)

チャンスがあったらしつこく地球照を狙っている。月齢は2.2。地球照を撮るにはいい月齢。 若干、薄雲が出ているんだけど薄雲を通しても肉眼で地球照が見えていた。残念ながら見ているようには写らない。 薄雲はあるんだけど空気は結構澄んでいる様子。冬の名…

某河川の中流?

いつも鳥の写真を撮る川でお魚(小)を釣ったりする用水路の源流になる川の中流地域の様子。 若干傾斜がついているけどまだ山がちにはなっていない。 アオサギ。 私の視線を感じていたのか、そのうち離水して飛び去って行った。 魚影はあったけど、餌を持っ…

植物系

昨日は鳥系のUPをした。 今日は昨日から撮った植物系のUP。 自宅近くの川の桜。両岸に桜の木が植えられている。この川沿いで鳥の撮影をした。 堰はおまけ。堰のおかげで淀みができる。 堤防に大根を捨てたらいけないと言う看板がある。マジで。 大根捨てると…

今度のネパール行き

11月は概ね決定。で、何をするかと言うと、まず昨年失敗したラジオ作り。 昨年のゲルマラジオは2つの点で失敗した。 まず組み立てする頃に停電になって半田付けが出来ない、のが1点目。次に日本から持って行った完成品が30mのアンテナを繋いでも鳴らない。の…

朝の散歩

朝、自宅近くの川に散歩がてら出かけた。さくらも咲き最初から撮る気満々での出撃。 チュウサギかな?横手で護岸工事をやっていてショベルカーがゴンゴン言っているのに平気の平左。よこでおばあさんが畑の世話をしていた。その後ろでうろうろしているカササ…

夜の九重

仕事が終わった後、車を飛ばして九重へ行った。片道概ね2時間。その日のうちに帰って来ることが出来ただけでもめっけもの。 昼ごろは職場の近辺は予報とは相違して曇り空。少しやきもきしたが、それが夕方が近づくにつれ雲が無くなって行った。それでも九重…

立花宗茂と立花道雪/滝口康彦

読了。立花宗茂と立花道雪 (人物文庫 た 5-1)作者: 滝口康彦出版社/メーカー: 学陽書房発売日: 2008/01/15メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 11回この商品を含むブログ (10件) を見る立花宗茂が立花道雪に乞われて高橋紹運の嫡男でありながら立花家へ婿入り…

コサギと梅の実

朝、出勤時にとおるいつもの川で、コサギかなと思う。 斜め上からの写真なので水面に映るコサギも合わせて撮れた。 この後、ジョウビタキ(推定)のオスが木にとまっている所を撮ろうとしたんだけどズームの調整をしているうちに逃げてしまった。SP-570はズー…

雑記

昨日は朝方いろいろあって車で駆け回ったためあまり睡眠がとれなかった。 おかげで仕事から帰ってきて立花宗茂と立花道雪のついて書いていたら眠たくて眠たくて。一度書きかけた支離滅裂な文章をまとめることもできず意味の通らないところを切ってとりあえず…

となりのネネコさん2/宮原るり

読了。となりのネネコさん (2) (ウンポコ・コミックス)作者: 宮原るり出版社/メーカー: 新書館発売日: 2008/03/25メディア: コミック購入: 6人 クリック: 20回この商品を含むブログ (29件) を見る1巻目の時はHPの書き直しが多かったんだけど、2巻はうんぽこ…