2007-01-01から1年間の記事一覧

3POCafeの新メニュー2(ビスコッティー)

今日はちゃんと写真を撮ってきた。 これがコーヒーと妙に合う。 1本80円。なかなかリーズナブルなり。 右側でぶらぶらしている赤いのは季節柄のサンタ。

ホームズ彗星20071205

一時は2等星と同等の明るさになっていたホームズ彗星だけどかなり暗くなった。 カメラ Canon EOS 20D レンズ CANON EF70-300mm 1:4.5-5.6 DO IS USM 絞り f/5.0 露出 4秒を32枚合成 ISO 3200 焦点距離 100mm ここでは明るく見えているけど、4秒露出のものを1…

プレアデス

しつこく、プレアデス。 今度は32枚で合成。 今日は天気が良かった。で、早い時刻(21時前後)に撮影。下のほうがかぶった。もう少し高度が上がってから撮ったほうが良かったかもしれない。 散光星雲の成分が欲しいのですが、難しい。物の本には20センチ反射…

パンドラ1,2 谷甲州

1と2を読了。パンドラ1 (ハヤカワ文庫JA)作者: 谷甲州出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/11/22メディア: 文庫 クリック: 12回この商品を含むブログ (24件) を見るパンドラ2 (ハヤカワ文庫JA)作者: 谷甲州出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/11/22…

3POCAFEの新メニュー

本日3POカフェに行ってみたら新しいメニューがあった。 名前はビスコッティ。イタリア系ビスケットなの? お菓子なんだけど、硬くて甘くなくて大人の味わい。アーモンドの食感が良いし、生地に混ぜているコーヒー豆の香りも良い。 写真を撮ったんだけど、フ…

精霊の守り人

DVDの1と2は以前買っていたけど、気が付いたら6まで出ていたんで3から6まで買った。 で、ようやく全部見た。 よく作りこんであると思う。背景とか。 物語は夢の守り人とかから集めてきたエピソードが形を変えて入っている。あと、ヨゴの風習、ヤクーの…

失敗が多い日

朝、出勤時に東の空が素敵に焼けたのでRICOH CaplioR4で何枚か撮ってみた。出勤時なので焦っていたみたいで全部ピンボケ。コンパクトデジカメでピンボケも珍しい。雲の具合とか良かったので行けると思ったんだけど。残念。 で、今度は夜。 2日ぶりに夜晴れた…

夕食

夕食を友人と摂った。 パスタでなかなかうまかったので紹介。 店は福岡の中央区。荒戸交差点を北に入ったところにある「らるきぃ」と言うお店。 ぺぺ納豆がお奨め。ペペロンチーノの上に納豆が乗っかっていると思えばよろしい。 map:x130.3791y33.5918:map

ホームズ彗星20071201

昨日、プレアデスといっしょに撮った。 16枚をコンポジット。 ちょっと、うす雲が出ていたみたいでミルファクが滲んでいる。ような。

近距離出撃

自宅近くの漁港の防波堤へ出撃。距離が近いので勝負が早い。昼過ぎに自宅を出て帰ってきたのは3時過ぎ。 釣果はハゼ1匹とヒトデ5枚、根掛りで切れたとおぼしきルアーを2つ。 ハゼって他のどんな魚よりインスマス顔だとおもう。不用意に口に指を持って言った…

啓示空間 アレステア・レナルズ

読了。啓示空間 (ハヤカワ文庫SF)作者: アレステアレナルズ,Alastair Reynolds,中原尚哉出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2005/10/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 43回この商品を含むブログ (111件) を見るこれは面白かったよ。 火星の長城は短編と言…

晩秋、と言うか初冬?

実家に戻った際に、実家の玄関の門のところにある花水木が実をつけていた。 喰えるわけではなさそうだけど、綺麗なので撮影した。 次は帰宅したとき。車を止めている場所の前がお寺さんで、そこから見えるもみじが良かった。 寄りすぎかなとも思わんでもない…

プレアデス2

昨日に引き続きプレアデスを狙ってみた。 昨日作業をやってみて、合成する元画像1枚1枚の調整が大事ではないかと考えた。 また、17mm-85mmのレンズで85mmである程度出来たので70mm-300mmのレンズを使って100mmでやってみようと思い立ち、試してみた。 合成枚…

小魚水槽漏水

タナゴの子供やらを入れていた30センチの水槽が漏水した。 乗せていた台の表面が何か濡れているなと思っていたら、ガラスと底面の板の間から漏水したらしい。水槽に7割程度の水が入っていると水圧でちょろちょろ水が漏れてくるみたい。 中の魚たちは大きな水…

プレアデス

プレアデスに寄った撮影は今まで暗かったり流れたりでよく撮れなかったんだけど、今日はコンポジットでやってみた。 85mmなのでよく動くから露出は5秒。 カメラ Canon EOS 20D レンズ CANON EFS17-85mm 1:4-5.6 IS USM 絞り f/6.3 露出 5秒を32枚合成 ISO 32…

コンポジットへの挑戦

ホームズ彗星を使ってコンポジット撮影に挑戦してみた。 まだ赤道儀を持たないので、どうしても固定撮影になってしまうが、固定撮影の場合星を点状に写すのは日周運動の関係で難しい。 で、短い露出で連続した複数枚の写真を撮り、それを合成する方法として…

暗黒宇宙で銀河が生まれる 谷口義明

読了。暗黒宇宙で銀河が生まれる (サイエンス・アイ新書)作者: 谷口義明出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2007/11/16メディア: 新書購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (7件) を見る「これが暗黒物質だ」と言う帯のあおりに引かれて買っ…

夢の本

こちらに反応。 『夢魔の書』 (学研ホラーノベルズ) H・P・ラヴクラフト あんな物語を書く人の夢の内容に興味を引かれる。さぞ、おどろおどろなのかな? 「啓示空間」は山を越えたみたいだし、もしあれば積読に追加するかね。

ホームズ彗星

二日間曇りでやっと撮れた。 自宅の庭から。左側にちょっと雲が出ています。月がやっと去って行ってくれてお空も暗くなってきました。 ホームズ彗星はさらに減光。 カメラ Canon EOS 20D レンズ CANON EFS17-85mm 1:4-5.6 IS USM 絞り f/5.6 露出 12秒 ISO 3…

ネパール写真の整理

旅行に行ったメンバから集めた写真ファイルの総容量が32GBytes。JPGだけじゃなくてRAWやらAVIやらもある。この始末がいつも大事で結局公開できていないものもある。 今回は写真の日付データから分類をするツールをPerlで拵えた。 かなり省力化できるはずだけ…

いろいろ

本日、何十年ぶりに天文年鑑を買った。天文年鑑〈2008年版〉作者: 天文年鑑編集委員会出版社/メーカー: 誠文堂新光社発売日: 2007/11メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る愛想の無い本だけど天文関係のデータブックとしては良い。 今はインタ…

女提督の凱旋 デイヴィッド・ウェーバー

読了。女提督の凱旋 上 (ハヤカワ文庫 SF ウ 16-16 紅の勇者オナー・ハリントン 8)作者: デイヴィッドウェーバー,David Weber,矢口悟出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/11/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 25回この商品を含むブログ (12件) を見る…

などといいながら

本日も夕方からは本読みを再開した。まったく、肩こりから来る頭痛だとわかっているのに。 厚いがゆえになかなか進捗しないレナルズの「啓示空間」を放置して先日とどいたばかりのウェーバーの「女提督の凱旋」に浮気している。 ファンヒータの前に椅子を持…

お休み

本日は朝から頭痛が酷くて仕事はお休みしました。何せ通勤距離が長いものでたどり着けないかもしれなかったので最初から出勤する努力もしませんでした。 午前中は布団の中でゆっくりさせてもらい、午後からはマッサージに行って風呂入って、一日ダラダラと過…

くも

近所の爺さんのところにネパール土産を持って行った帰りにコンパクトデジカメで撮影。 花を撮ろうと寄ってみたらクモがへばりついていました。 少しピンボケ気味ですし、いまひとつ気が散ってクモに対する愛情が足りません。 もう少し寄りたかったし、もう少…

ホームズ彗星

減光著しい。 11月23日よりも減光しているようです。 既に双眼鏡でも見えないという話もあります。もうじき見えなくなってしまうでしょう。

裏門司出撃

裏門司方面に出撃した。 仕掛けは天秤と胴付の両方を持っていった。カレイ狙いなので青虫を多めに持っていった。 いつものポイントはアタリがあるが何も上がらない。そのうちに喰いが止まった。このポイントでは師匠も私も坊主。 で、関門方面に移動した。 …

ISS

今朝、JAXAの情報を元に撮影に行ってみた。 結果は失敗。 天気は良かったし、ISSも金星並みに輝いていたんだけど、カメラを向ける方向と仰角を間違えてしまった。コンパスが無いといけんわな。 綺麗でしたよ。西の空に現れたかと思うとあれよあれよと言う間…

MUSES-C

はやぶさ(MUSES-C)の癒し系VideoがJAXAで公開されている。 サイトはこちら。 音が出るんで注意ね。はやぶさはイトカワへのタッチダウン後、燃料漏れを起こして一時は通信が途絶していたけど、通信再開後に点検を行い問題点が発見されるたびに対策を立てて…

ホームズ彗星とアンドロメダ銀河

月が明るくて、近くて凄い状況。カメラ任せのJPGは真っ白け。 RAWでいじったらこうなった。 ミルファクの横をかすめてペルセウスの中に入り込んできました。 写真自体は周辺減光がけっこうある。フラット補正ファイルを作らねば。 アンドロメダのほうも写っ…