馬頭星雲と八つ裂き星雲(IC434/NGC2024 Sh2-277)

CANON EOS KissX4(改造) BORG 71FL+マルチレデューサ×0.7 280mm相当(LPS-P2-FFフィルタあり)
ノーフィルタ ISO1600 90秒 8枚コンポジット
RAP2にてダーク減算/フラット補正 PhotoShopCS5にて現像
10月26日撮影。撮影地は福岡。

 この対象を真面目に撮ったのは初めてかな?
 オリオン座の三ツ星の一番東側のアルニタクとその周辺。左上にはM78星雲も半分だけ写っている。
 オリオン大星雲はもう少し右下になります。

 10月の終わりに撮ったんですが、午前一時半ごろの撮影でかなり遅かったのですが、街の灯で南側と東側が被ってしまいました。
 こればっかりはダークでもフラットでも取れないのでグラデーションマスクで明るさを調整しながら処理しました。取りきれてはいないんですがまぁなんとか目立たないようにすることは出来ました。50mmとかの画角だったらわかるのですが280mmの画角でも結構かぶってくるもんですね。
 右側の三ツ星の真ん中の星アルニラムの光芒が変ですね。なんであんなになったんだろ?わかりません。

 コンポジットしていて思ったんですが、流れているのを合わせる時に北アメリカ星雲の時は位置がずれると必ず回転ずれも起きていたんですが、この対象は殆どならなかった。なんでだろうとしばし考えたら、この三ツ星って天の赤道上にあるんですね。だから回転ズレはほとんど起きなかったんだと。

 あと、今回のこの写真もSC64を撮ったですが、なぜか8枚全てが流れていて、使用を断念しました。

 しかし、こうやって見ると、二等星って明るいんですねー。