ハートレイ第2彗星(103P)

CANON EOS40D CANON EF400mmF5.6L (LPS-P2-FFフィルタあり)
ノーフィルタ F5.6 ISO1600 120秒 4枚を合成
10月15日撮影。撮影地は福岡。

 EF400mmだったらいつものポタ赤では役不足だろうと言うことでGPD赤道儀を引っ張り出した。さすがに400mm程度では2分程度のガイドでもノータッチで行ける。
 星が流れているのは、2分露出したものを彗星に着目して合成すると彗星が移動しているから背景の星が流れてしまう。結構なスピードで天球上を移動している。
 現在位置はペルセウス座ぎょしゃ座の間。月が太りながら近づいてきているので観測好機とは言えない時期になりつつある。10月28日頃に月が彗星を追い抜く。11月に入ったら月は痩せ再び観測好機になるみたい。10月31日頃はコーン星雲と結構近づくかもしれない。200mm前後のレンズで狙うと彗星の緑とコーン星雲の赤で面白いかもしれない。

 写真自体に黒い斑点が出ているけど、撮像素子起因なのかレンズ起因なのか。目視で確認したけどどちらも異常がないみたいなんだけど。このあと、レンズを50mmにして撮ったら特に問題は感じられなかったからレンズなのかなぁ。心配。