BORG

 BORGと言う望遠鏡のメーカがあって、私はBORGのユーザなんだけど知っている人がBORGユーザになった。どうってことはないんだけど、自分が使っている機材メーカを他の人が使っているのを知ったり新しくユーザになったのを見ると嬉しい。
 昆虫のマニアなのでこれまではマクロ一辺倒のように思っていたんだけど、望遠鏡を買って何を撮るんだろう。何でBORGなんだろうと、興味は尽きない。

 私は今、BORGの100EDの短鏡筒化をテストしています。F6.4を出来ればF4台に持って行きたいなと考えています。私自身が撮りたいのが広がりがある天体で、暗めなものが多かったりするので明るい光学系が欲しいなと言うわけです。
 BORG純正のレデューサを使ったら綺麗で簡単なのですが何せ純正レデューサが高価なのでいろいろ考えました。レデューサ以外のBORG純正パーツをいくつか購入しなければならなかったのですが、ネットで調べて、レンズはKENKOのクローズアップレンズを使えば焦点距離を短くすることができるな等と考えて。
 にわか雨がいつ降ってもおかしくない天候で簡易レデューサで月がとりあえず写るかどうかのテストをした結果がこれです。
 レデューサのテスト対象として月はあまり望ましいものではないとは思いますが、なにせとりあえずと言うことで。

 BORGパーツに関しては今回の簡易レデューサの検討やらのおかげでいくつかわかったことがありました。(私のところでのデータで、物やバージョンなどの影響を受けることがあると思います)
・7508のオスねじ側の裏には52mmのメスねじが切られている。ある局面ではM57と52mmのアダプターに使える。
・7317の内径はアメリカンアイピースの31.7mmが入るけど、実は32mmでも結構余裕で入る。
 

 月と言えば、欲しいのはエクステンダー。拡大撮影用にSD-1は持っているんだけどアイピースが中に入ることもありごつくて重くて。それにM57の延長筒までヘリコイドの後に付くから荷重でヘリコイドが渋くて渋くて。
 エクステンダーは倍率固定なのでアイピースみたいに交換して倍率を変更するようなことはできない。
 これはBORG純正ではなくKENKO製がいいかなと。なぜなら、BORG純正だと望遠鏡でしか使えないけどKENKO製は手持ちのズームに組み合わせて使えるかも。天体だけじゃなくて虫やら鳥やらも撮ってみたい。