光害指数調査

 光害指数を計算してくれるサイトを立ち上げてくださった方がいて、そこを利用していくつかのサイトで遠征地での光害指数が公開されていた。
 私も自分が行く遠征地やこれから行こうとする遠征地がある程度客観的にどの程度のものか知りたかったので試してみた。

1 自宅 22.9
 酷い。けど、ここでいろんなレンズを使って撮って公開している。
 なんにしても出かけてゆかなくていいし撤収も超楽。
 光害指数は酷いけどそれなりに撮れるんだなと。正直、広角系のレンズを使わなければある程度は何とか撮れる。けど、処理は大変。

2 佐賀県山中某所 7.2
 自宅の次に撮りに行くけど天気の関係でふられることも多い。もともと北部九州の玄界灘側は晴天率が悪い。黄砂もよく来る。
 東の低空は福岡市の明かりが酷いけどある程度高度が上がると使える。


3 星野村 6.3
 意外と良いというのか悪いというのか。微妙な数字だけど結構綺麗に天の川が撮れる。天の川を肉眼で視認するのは私のバカ目では難しいが、撮る分にはそう難しくない。この程度の数字があれば行けるんだなと。

4 久住 3.5
 以前一度行ったんだけど、あの場所はホテルの明かりが写りこんだ。
 今考えている場所では暗いかもしれない。
 ポタ赤抱えて坊がつるまで入り込めばかなりのものかもしれないけど、あそこから北極星が見えるのかな。星景写真はOKだと思う。

5 清和高原 3.2
 下見には行った。今度夜に行ってみようと思っている。
 九州方面の人でここを目指す人は多いのかも。結構奥地。

6 小浜島 0.2
 先島諸島石垣島宮古島の間にあるちゅらさんの島。ブッチギリの暗い空。
 職員旅行で今まで2回行った。そういったことでもないとなかなか行けないよ。ちなみに今年も行こうと思っている。
 ただ、職員旅行で行く季節はシーズンオフなので天気があまりよくない。1回目は二晩とも雨。2回目は一晩は曇り、一晩は半分晴れ。
 ただ、晴れたときの空は凄い。天の川を雲と見間違えた。

7 ネパール(数値なし)
 観光地は結構明るい。
 ガスが出てそれに下界の光が写りこんでむちゃくちゃになったことあり。
 観光地じゃなければ凄いかも。北側はすぐにヒマラヤ、チベット、中国奥地、モンゴル、シベリアとなーんにも無いところが続く。


 まぁ、自分にとって今は空の暗さも大事だけど晴天率が問題かな。その気になっているのにかなりの期間まともに撮ってないよ。