イトトンボ類2(湿原のトンボ)

 昨日に続き、湿原のイトトンボ

モートンイトトンボ

 去年は8月になって初めて本物を見た。今年は早かった。

 メスの未成熟個体。このあと、エメラルドグリーンの身体になってスギナと見分けがつかなくなる。


 オスの成熟個体。と言ってもまだかなり若いみたい。
 アジアイトトンボあたりからすればおちょぼ口で可愛らしい。

アジアイトトンボ


 アジアイトトンボの交尾中。
 アオモンイトトンボと見分けがつきにくいが、アオモンイトトンボは10あるハラの節のうち8,9節が青い。アジアは9,10節が青い。
 見分け方はこちら

モノサシトンボ

 今年の初見。去年は最初っから最後まで見た。

 葉に留まっているところに木漏れ日があたり、非常に良い感じで撮れた。

 この湿原でモノサシトンボがいつ見えなくなったか走らない。
 9月中過ぎに身内の都合で来れない時期があり、その後、ネパール行きの準備のために時間が取れなくなった。
 昨年、最後に来たのは師走の時期だったと思う。