デスクトップ晒し

某所で見せて欲しいとの事だったので、試しに晒してみることにする。前にも書いたとおりゴミを撮ってるんだか何を撮っているんだかよくわからない。本当にデスクトップだけだったらゴミしか写らないので、広角で部屋を撮ったその範囲をデスクトップと言うことで御寛恕願いたい。

ノートPC Panasonic Let'snote R6。VISTAを選択したが、なぜXPにしなかったのか、何度後悔したことか。そのおかげでブログねたにもなったし、アクセスも稼いでいるようです。R6の横っちょのディスプレイ出力から3のKVMに繋いで17インチLCDとでマルチモニタで使うこともある。(写真整理のときなど) 殆どの作業はR6でこなす。
メイン機 自作 XP Pro。主にビデオ編集、CDのリッピング、LPの音楽データの取り込み等の処理を行っている。
HUBとKVM 家庭内LANのセンタHUB(16ポート)とキーボード・ビデオ・マウス切り替え機(8ポート)
サーバ1 画像データ、ビデオデータ、音楽データの蓄積用。内蔵の150Gのミラーのほかに外付けHDDで500Gのミラーをつけている。外付けHDDはBUFFALOのHD-W1.0TIU2/R1。
物故サーバ 先日物故したサーバ。復旧作業時のなまなましい状態のまま放置されている。
UPS いわゆる、無停電電源装置。無停電ってわけじゃないんだけど、短時間停電ぐらいだったらなんとかなる。APCの1500VAのやつ。瞬停と停電が2度ほどあったけどこれのおかげで救われた。
ScanSnap Fujitsuのスキャナ。雑誌とかで気に入ったページを雑誌からページごと切り離してスキャンする。雑誌を捨てるために購入した。活字OCRも入っているので読み込んだあと、テキストも出力してくれる。フラットベットのスキャナはCANON製が別途ある。
サーバ2 WEBサーバ。電源装置×2のRaid5のサーバ。いろんなものの陰になっているけどお顔は精悍と言うか凶悪と言うか。DNSサーバも兼ねる。
物故ノート 6月に幕張に出張したときに物故されたLetsNote R2。再生可能かどうかテスト待ち。どうもメモリかマザボのトラブルの様子である。
10 オーディオラック CDプレーヤとプリアンプ、セレクタ代わりのグラフィックイコライザ、カセットデッキ、4トラ2チャンネル19cmのオープンリールが入っている。
11 フィギュア置き あの世に旅立った祖母の置土産のまんまちゃん。他、カールビンソンのお父さん、コロナちゃん。などなど。
12 ADコンバータ アナログ音声のデジタル化を行うための機器。RolandUA-3FX。これでLPやらカセットをデジタル化して「2 メイン機」でAudacityを立ち上げて取り込みを行う。その後、CDに焼くかMP3に変換してiPodで聴く

UPSの前には100Vのラインやらナニやらがとぐろを巻いていて整理する気を喪失させる。
また、写真の右端には90センチのランチュウ用の水槽にタナゴが入って遊弋している。その下にはポンプとレコードプレーヤ。置くところがないからね。
その右側にはパワーアンプが6台とスピーカ。つりの竿。
水槽の反対側の壁には殆ど壁一面の本棚と言う構成になっています。