電池ネタ(噂ですので)

私はシステム管理者としてある組織のシステムの面倒をみているんだけど、電池に関して仕事上聞き込んだネタがある。
まず、最近のノートPCのACアダプタは純正品しかつかないものがあるらしい。同じ電圧でプラグの形状が同じものを繋いでもダメ。アダプタ側にチップを入れてPC側で純正品かどうか認証させているらしい。
理由は東南アジアで品質が悪いノートPC用のACアダプタが大量に出回って、それにより発火事故が多発したとのこと。そのため、某社はそのような仕組み入れて純正品以外の一切のアダプタを排除した。
で、困ったのが外付けバッテリメーカとそのユーザ。純正バッテリだけでは稼働時間が足りず電圧とアダプタ形状を合わせた外付けバッテリをPCに接続して稼働時間を稼いでいるんだけど、某社のノートPCに関してはその手が効かない。困り果てた外付けバッテリメーカが某PCメーカに行って頼み込んだが駄目。某社が大量にOEMでおろしている別なメーカが掛け合ったがけんもほろろ。で、某社のノートPCに外付けバッテリを繋がなければならない会社は仕方がないのでインバータでいったん100Vに戻して某社の純正ACアダプタを無理矢理通すようにしているらしい。
で、某社ではない別なPCメーカでもそのような対応がされているらしいけど、こちらは当初は某社と同じように絶対に自社純正品しかダメというポリシだったらしいが、ユーザからのクレームで若干軟化してBIOSでチェックを切れるようにしたらしい。
と言う噂でした。あくまでも噂扱いなのですべての会社名は伏せています。有名な話かもしれないんですが私は聞いたことがなかったので書きました。もしこの件で何かご存知の方がおられたら情報をいただけたらなと思います。